会社概要

営業経験のある建築士の担当者が営業と現場監督を兼任し、お客様の細かなニーズを現場に的確に指示でき、施工は熟練した職人さんの丁寧な仕事でご提供いたします。
高品質から低価格までのお客様のスタイルに合わせたご提案をいたします。


店舗名 | 高松リフォームサービス |
---|---|
事務所 | 高松市仏生山町甲61-3 |
代表 | 藤澤宏次 2級建築士 香川県知事7002号 / 宅地建物取引士 香川県知事6229号 |
相談役 | 藤澤一富 1級建築士 国土交通大臣 146419号 |
総従業員数 | 4名(監督と常用含む。) 施工協力職人約120人 |
連絡先TEL | 087-887-4575 / 080-6383-4970(担当者携帯いつでも) |
店休日 | 日曜日、祝日 |
営業時間 | 9時から18時 |
営業範囲 | 香川県全般(離島を除く)徳島美馬市 |
代表 藤澤宏次
「感謝」「素直に」「誠実に」
- 香川県高松市出身 本籍地:塩江町
- 趣味:ドライブ・読書
- 取得資格:2級建築士・宅地建物取引士
- 年齢:48歳
経歴・社長のストーリー
お客様と出会えた度に学べた事、感謝できた事
このサイトはデザイン以外は私、藤澤が構成しています。
建設業を辿ると、早30年、中学を出て大工見習い、電気工事見習い、土木見習いを転々とし、職場の他人にバカにされ、世の中の底を見ながら「いつか這い上がれ」の強い意志で、ヘトヘトで現場作業が終わって夜間に学校に通い、21歳で合格率約15%の宅建取得、25歳で二級建築士取得にて大手の建設会社で現場監督の就職、大手の住宅メーカーの営業の就職にて第一段階の「這い上がれ」を克服した。
世の中の底を経験した者として、お客さんに些細に尊重してもらう感謝、喜んでもらう感謝、業者間で尊重してもらう感謝を痛感した経緯として 31歳の時に父親の建設会社に戻り、まだ未開拓の需要であったハウスクリーニングのFCに加盟し、技術が身についた頃には常に全国で5%以内の上位売上を上げ、元々建設会社に勤務していた経験を元に「藤沢内装サービス」を同時開業し、内装屋も従事しハウスクリーニングと共に業績を伸ばした。
在宅ハウスクリーニングと内装業で得た「在宅」のリフォームのマナーも含めたノウハウを元にハウスクリーニングFCを退会して36歳の時に元々持っていた建築士の資格を活かし総合建設業の「高松リフォームサービス」に名称変更にて既に12年。
名称変更後もノウハウを得たハウスクリーニングと内装業は事業の一環として置いている。
2023年2月から藤沢リフォームサービスから「高松リフォームサービス」に名称変更。
現在は、リフォーム全般、外壁塗装、中古物件再生、リノベーション、マンション工事を請け負うように至る。現在は「高松リフォームサービス」の名前で「低価格」のスタイルで展開する。
提携職人も当初20人くらいから徐々に増え、今や約120人の職人さんと取引するようになる。
相談役 藤澤一富
- 当社創業者、代表の父
- 取得資格:1級建築士
経歴
総合建設業と建築鉄工を50年の経験を積む建築のスペシャリスト。
現在も代表の相談役兼、現場監督の現役を務める。